昨日は仕事を早く終え、杉並区成田東の善福寺川緑地にお花見に行ってきました。丸の内線南阿佐谷駅より徒歩10分ほど、善福寺川に沿って約400本の桜並木が続いています。
![杉並区の善福寺川緑地の桜並木その1](https://shimoha-office.com/wpko/wp-content/uploads/2022/03/PXL_20220327_055126059-1024x768.jpg)
一昨日の土曜日の雨が上がり、雲のすきまから降り注ぐ太陽の恵みで桜並木もほぼ満開に。ちょっと風がありましたがお花見にはいい陽気。マンボウが明け、多くの人がお花見を楽しんでいました。
![杉並区の善福寺川緑地の桜並木その5](https://shimoha-office.com/wpko/wp-content/uploads/2022/03/PXL_20220327_065710513.MP_-1024x768.jpg)
![杉並区の善福寺川緑地の桜並木その3](https://shimoha-office.com/wpko/wp-content/uploads/2022/03/PXL_20220327_035425435-1024x768.jpg)
毎年の事ですが、桜の季節、お花見って難しいですよね。暖かくなるにつれ雨は多くなり、風も強い日が。でも桜の見どころはたった1週間程度。。。お花見行きたいけど仕事あるし。今年は良いタイミングでお花見ができました。一年に一度、(ほぼ)満開の桜の自然のちからをいただいて今日からの仕事も一層頑張って行こうと思います!!
![杉並区の善福寺川緑地の桜並木その4](https://shimoha-office.com/wpko/wp-content/uploads/2022/03/PXL_20220327_041845725.MP_.jpg)
また来年、良き花見ができますように。