小規模事業者持続化補助金 第13回公募要領が発表となりました

小規模事業者持続化補助金

6/14(木)に第13回となる、小規模事業者持続化補助金の公募要領が発表となりました。
小規模事業者持続化補助金は「小規模事業者が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ること」を目的としています。

皆様が気になる補助金上限額は前回同様最大250万円となっており、小規模事業者様の販路開拓費用としてはとても使いやすい補助金となっています(除く:WEB関連)。

まずは、発表となった第13回公募要領をざっくりと見ていきましょう。(ご自身で申請をお考えの事業者様は穴が開くまで見てください。とても重要です。)

補助上限金額

通常枠50万円
特別枠[賃金引上げ・卒業・後継者支援・創業]200万円
インボイス対象事業者は上記金額に50万円の上乗せ

補助率

2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は3/4)

対象経費

機械装置費・広報費・ウェブサイト関連費・展示会出展費・旅費・開発費・資料購入費・雑役務費・借料・設備処分費・委託外注費

公募期間

受付締切9/7(木)
事業支援計画(様式4)発行受付原則8/31(木)
電子申請の場合、受付は9/7(木)23:59まで、郵送の場合は当日消印有効。

前回からの変更点と弊所からの注意点。

前回(12回)からの大きな変更点はありません。細かい変更点がいくつかありましたのでご紹介します。

  • 過去の採択者の再応募までの期間(前回と同様ですが…)
    前回から、以前採択となった補助事業の様式14を提出していないと応募できなくなりましたが、様式14を滑り込みで提出される事業者様が多くいらっしゃったのか詳細な説明が記載されました。
    「補助事業者は、事業実施期間終了日の属する月の翌月から1年間を経過しなければ、様式14を提出することは出来ません」
    との事です。以前採択となった事業者様はぜひお気をつけ下さい。
  • ウェブサイト関連費が最大50万円(こちらも前回同様ですが…)
    こちらも前回同様なんですが、これ、第12回の公募要領のウェブサイト関連費には補助金交付申請額の1/4までとしか記載されておらず、インボイス特例を使用しての最大250万円の補助金申請ですと1/4→62.5万円となるハズですが…同12回のFAQにはしっかりと「最大50万円」の記載があり、なんだかなぁ…と思った記憶がございます。今回はしっかりと記載されております。はい。
  • 加点審査の変更
    【重点政策加点】に「くるみん・えるぼし加点」が、【政策加点】に「一般事業主行動計画策定加点」が加わりました。こちらは一連の労働者改革、男女共同参画等の影響でしょうか、女性の社会進出が強く訴えられている昨今に合致した加点になっています。ちょっとこの持続化補助金では対象事業者となるのは難しい気がしますが…下記の参考資料(出典:厚生労働省)をご参照下さい。
小規模事業者持続化補助金加点くるみんえるぼし画像

最近よくあるご注意点。

  • 様式4の取得について
    事業支援計画書(様式4)の取得ですが、申請事業者様の事業所の地域を管轄する商工会・商工会議所に作成した事業計画書等を提出し、発行していただくのですが、上記の公募期間にある事業支援計画(様式4)の受付期限について『原則』とあるように各商工会・商工会議所により対応がかなーり異なりますのでご注意下さい。
    こちらについては弊所でも全ての商工会・商工会議所の受付を把握していることはありません。私も支援させていただいている事業者様の位置する商工会・商工会議所に個別問合せを行い、事業者様にお伝えさせていただいています(様式4の取得の代行は当該補助金のルール上出来ません。事業主様ご自身で申請となります)。様式2・3は間違いなく必要としても他に必要な書類、持参orメール、提出してから発行されるまでの日数等、かなりの違いがありますのでご自身で全ての申請をする場合は申請を検討している早めの段階でご自身の事業所を管轄する商工会・商工会議所に問い合わせをすることをお勧めいたします。なんて言ったって「様式4」は本申請での必須書類ですので様式4の締め切り日が実質の申請締め切り日になります。ご注意を!

弊所は小規模事業者持続化補助金申請サポートを行っております。

第13回も無事に公募要領が発表となりました。事業再構築補助金等のさまざまな発表を見ていますと「補助金」ってどうなっていくのかなぁ…とかいろいろと考えさせられることも多いですが。あと、あくまで僕の予想・予測・勝手な思い込みですが「インボイス特例」は今回で終わりなんですかね?インボイスは10/1からスタートするわけでして、そろそろ皆さんインボイス登録は済ませている事になっているような無いような。マイナンバーカードみたいに延期延期とグダグダにな(自粛)…。あと、ウェブサイト関連費。「審査の観点」にも「補助事業計画には、ITを有効に活用する取組がみられるか」ってありますけどもう少し使いやすくしていただくと…まぁこちらもイロイロあった事は分かりますが(申請支援事業者としては何も言えません、スイマセン)。

補助金に関する初回相談は無料です
TEL:03-6915-0705